年末年始の発送について


年末年始の発送休止について

全国的な降雪の影響で、日本海側、関西、山陰、山陽、四国と

大幅な遅延が発生致しております。

つきまして、弊社からの年末年始の発送は休止する事と致しました。

※事前予約された方も天候次第で発送ができない場合がございます。
 延着了承で発送を希望されるかどうかの確認は発送日の正午までに個別にお電話差し上げます。

発送再開は降雪次第となりますが、1月中旬~3月中旬の発送を想定致しております。

※1/2-1/3にかけて大雪の予報。

 

新潟、石川、福井の高速道路立ち往生が発生した場合は、

その後は天候に関係なく1-2週間ほど物流が滞ります。

立ち往生、高速道路の予防的封鎖等、天候以外での外的要因なので、

予見もできず、いかんともしがたい点、

ご理解ご了承の程頂けると幸いです。

 

なお、富山からの発送の状況は、

「数時間遅れて着く可能性が高く、翌日着になるかもしれない。

 地域によっては指定通りに届く場合がある」と言う状況です。

送ってみないとわからない「博打状態」です。

雪の影響の少ない関東内での物流は正常に機能しているようですが、

富山へ到着するトラックが遅れる、出発後も北陸県内では徐行運転なので遅れる、

その結果、関東でも延着が生じる流れになっております。

 

 

お客様が「延着了承かつ、自己責任の元で」クロネコヤマト営業所に寿司を持ち込み発送する事は可能です。

関東晴れてるから大丈夫

遅れてもいいから発送したい

と言うご要望もございます。

よって、お客様自身で発送される分に関しては、弊社は拒否、干渉しない事と致しました。

延着了承、自己責任のもと、発送する事は可能です。

※延着了承自己責任:遅延、遅延による低温障害に対する返金・再送はできません。

なお弊社では冬季の発送の際、

・「クロネコヤマトの延着状況」

・クロネコヤマトのコールセンター(0120-01-9625)に延着の状況の確認

・ネクスコ中日本HPにて高速道路の封鎖、事故等がなく円滑に流れている事を確認

・21時から早朝5時までの天気で降雪、強風がない事を確認
 ※東京への発送の場合、富山~新潟~・・・東京までの高速道路網全てを確認。

以上を確認した上で発送の可否を判断致しております。

また「最高気温が氷点下の地域への発送」は例年どおり、行っておりません。

鱒寿司を1日冷凍庫に入れた状態となり、品質を保証する事ができません。

美味しく召し上がっていただいて仕事が完了すると考えているので、

無責任な事はできません。

寿司がどのような経路をたどって口に入るかを確認してから販売しなければ、

職業倫理に反するので、店頭販売にてしっかり対応させて頂いております。

 

 

なお、

数年前までは40-50cm雪が降ったぐらいで、物流が乱れる事はありませんでした。

昨今は20kmレベルで立ち往生が毎年発生し、

1車線なので救助にものすごく時間がかかります。

死者も出ました。

よって、立ち往生を防ぐために高速道路は予防的に通行止めにするようになりました。

結果、物流の乱れが予見できなくなり今に至ります。

いつ届くか分からないからずっと家で待っていたが、翌日着になったようだ(怒)

しかも消費期限が切れているから廃棄、返金再送もなし(怒)

という不毛な時間をなくすためにご理解ご協力の程、どうぞよろしくお願いいたします。

 

発送時の梱包について

鱒寿司保管の適温は18℃となっております。

梱包時にご留意頂けると幸いです。

 

クロネコヤマトのコールセンターにお問い合わせする際の注意点

「遅れが発生している」と言う案内は頂けますが、

午前指定したら、午前着で届くのか、

遅れる場合、どのくらい遅れるのかは「分からない」という返答が来ます。

「延着了承での発送となります」という公平かつ冷静な返答となります。

遅れる事を受け入れるかどうかは個々の判断となります。

個々の考えの元、発送の可否を検討頂けると幸いです。