コロナに加え、
戦争の影響で、
材料、包材がかつてないペース、かつてない額で値上がりしてしました・・・・・
そして恐ろしい事に、仕入れ価格は来月以降も高い確率で値上がりします・・・・
仕入れ価格が倍になったものもあり、
企業努力でなんとかできる状況ではなくなってしまいました。
つきまして、4月1日に1度目の価格の改定を行う事と致しました。
諸般の事情を鑑みご理解ご了承のほど、
どうぞよろしくお願いいたします。
なお、鱒寿司業界の仕入れ商材は
・笹、竹業界は市場規模の縮小、高齢化によりどんどん廃業
→残った企業に注文が殺到する為、高騰&出荷制限がかかる場合がある。
・コロナショックで鱒の水揚げ、出荷が長期停止
→在庫の奪い合いで高騰
→コロナ沈静化後は需要爆発で品薄=やっぱり高騰
・ウッドショックで木材高騰
→曲げ物が値上り
・ロシアショック
→原油高騰でナイフ、寿司カバーの価格が倍に
→ロシア産鮭類の出荷が止まり、需給バランスが崩れ世界的に高騰
→原油高騰で日本中から集めている竹の輸送費が高騰し値上げ
→電気料金ので上げで基本的に全てのものが値上げ
・(まだ価格に織り込んでいない)円安
→輸入材が多い為、今後、円安による値上げの可能性があります。
良くない事を全てを受け止めています。
店主