お歳暮ますのすし  ご予約承り中 


鱒寿司に「のし掛け」致します。

今年もお歳暮の季節となりました。

「のし、水引」についてのお問合せ頂いたお客様、誠にありがとうございました。

お電話では説明しきれなかった「のし」について、

水引、外観、梱包状態等を写真にてご説明させて頂きます。

のし 水引 

のしは一般的な「紅白の蝶結び」です。

ますのすしに熨斗を着せるとこうなります。

上から↓
※ご注文時にご指定頂ければ、下段に送り主様のお名前が入ります。

p1040998

水引部分↓

p1050005

裏面↓

p1050001

斜め横から↓

p1050002

発送時の梱包↓
①まずはのしに傷がつかないようにプチプチで包装。

p1040894

②その上から防寒の為に新聞で包装。
※15-25度が適温。冬場は冷えすぎないよう気を付けています。
まずは広げた新聞紙の上に置いて↓

p1040897

包みむとこうなります↓

p1040899

裏面↓

p1040900

さらに11月後半からはホッカイロを挟み発送↓

p1040994

発送の外装↓

p1040992 p1040993

お歳暮用の鱒寿司も、気合いを入れて全国に発送致します!!

ご注文はこちらより↓

高田屋yahooショッピング

店主